top of page


【スクール】オイルトリートメント基本手技
オイルリートメントは、主に、軽擦法、強擦法、揉捏法、叩打法、振せん法、圧迫法、運動法の7つの基本手技を組み合わせトリートメントを施します。 ■軽擦法/エフルラージュ 指や手を大きく広げ密着させ、皮膚を撫で擦る手技。手のひら、親指、4指の腹を皮膚にぴったりとつけます。...


【スクール】施術姿勢
オイルトリートメント施術時の間違った姿勢は身体への負担になります。一回のダメージは軽いですが、日々の繰り返しで、負担や疲れは蓄積し、いずれ身体へ影響してきます。 正しい基本姿勢で、身体への負担を防ぎ、効果的に密着度や圧をコントロールできるポイントをチェックしてみましょう。身...


【スクール】講師紹介
はじめまして。KTAセラピストアカデミー講師のNAO(ナオ)です。 セラピスト歴:15年 好きなこと:ホテルスパ巡り、旅行、自然、スキンダイビング、筋トレ、ご褒美に美味しいお酒と食を楽しむこと セラピストをはじめたきっかけ...


【最新6/13】バリ島への入出国について
バリエステ留学は2022年5月より再開しています。 そして11月よりバリ島への直行便の運航再開も決定されました。 今後、留学を検討中の方はバリ島への入出国時に必要な事項を下記よりご確認ください。 ▶バリ島への入出国について ...


【スクール】1dayクラス
講座:ボディケア【1dayクラス】初回2時間 【 受講料金 】 \キャンペーン中!!/ 初回レッスン 16,000円 ※当日のお支払いになります。 【 レッスン内容 】 ■座学 オイルトリートメントの歴史/オイルトリートメントの効果・効能/エフルラージュ法について/オイル...


【スクール】技術は努力で上達できる!
技術力は努力することで上達は可能です。 上達するには、どれだけ多くの人を施術したかに影響してきます。 スクールで講座を受講し、合格して資格を取得したからといってお客様に合った施術ができるわけではありません。大切なことはその後です。練習を重ね、経験を積みゲストに合った施術をす...


【スクール】自分の身体で体感する
自分の施術やサービスとの違いを実際に感じたことはありますか? お手本にしたいサロン、気になっているサロンがあれば、実際にそのサービスを受けに行って体感してください。 どんなサービスを受けたにときに感動しますか? 不安になりますか? どんな施術を受けたときに感動しますか?...


【スクール】オイルトリートメントの効果
オイルトリートメント(オイルマッサージ)は特に血流やリンパの流れを良くします。単なるリラクゼーションだけではない、身体へのさまざまな効果が期待できます。 ≪ オイルトリートメントのメリット ≫ ■筋肉をほぐし柔らかくする ■血液やリンパの流れを良くする ■自律神経を整える...


【スクール】マッサージとトリートメントの種類
世界中にはどんなマッサージやリラクゼーションの手技があるかご存じですか? オイルトリートメント(オイルマッサージ)といっても世界には色んなトリートメント(マッサージ)が溢れています。そんな世界各国で愛されているトリートメントを一部ご紹介します。...


【スクール】”ゴッドハンド”上達のコツ
スクールで技術を受講し、合格して資格を取得したからといって一流のセラピストになれるわけではありません。大切なことはその後です。練習を重ね、たくさんの人を施術し、経験を積み重ねゲストに合った施術をすることが大切です。せっかく習った技術を自分のものにするためにも、たくさん練習し...


【スクール】マスターコース
マスターコースでは、 ゼロからプロのセラピストとして活躍するために必要な知識と技術を習得するコースです。 ■マスターコース 【3時間×15回/全45時間】 ▼内容 ・ボディオイル(ベーシック) ・ボディオイル(レベル2・レベル3) ・ドライヘッドスパ ・独立開業講座 ...


【スクール】春のスタートキャンペーン
キオラスパのセラピストスクールに【単発クラス】が誕生しました!オイルトリートメントの基礎から学びます。 ■初めてで自分にできるか不安な方 ■現役セラピスト、エステティシャンもOK! ■初期投資の準備が難しい方 ■都度払いしたい方 など \☆春キャンペーン中☆/...
bottom of page